ブエノスアイレスにて

ブエノスアイレスやアルゼンチンの情報を発信します

スーパーについて

食料品や日用品を買うのはだいたいがスーパーです。

シャンプーや洗剤などもスーパーです。

マツキヨ的なドラッグストアもあるのですが、安くないんですよね。

スーパーのほうが安い。

だからみんな何でもかんでもスーパーで買います。

カートに山盛り買っていきます。

だいたいのスーパーは宅配サービスを行っていて、生鮮品以外は自宅まで持って来てくれます。

だからみんな気にせず大量買いするんですね。

ãcomprar en supermercadoãã®ç»åæ¤ç´¢çµæ

 

私が住んでいるブエノスアイレス中心部には主に4つのスーパーがあります。

 

1.Carrefour(カルフール)

フランスの大手スーパーです。日本にもありませんでしたかね。

アルゼンチン全体では最大手のひとつ。

自社ブランド製品もあり、価格もほかに比べると安いかと。大手の資本力ですかね。

3つの屋号があって、大型店舗のCarrefour、中型店舗のMarket、コンビニ的なCarrefourExpress です。

とくにCarrefourExpressはあちこちで見ます。

é¢é£ç»å

 

2.Dia(ディア)

スペイン系のスーパーです。

私がスペインに住んでいた時は本当にあちこちで見ました。

スペインとアルゼンチンのほかに、ポルトガル、ブラジル、中国にあるそうです。

ここも自社ブランド製品を扱っていて、それらはほかのメーカーの物に比べると安いです。

うちの近所では大型店舗はあまり見かけないですね。

家の近所にあるのですが、なぜかほとんど行かないです。

é¢é£ç»å

 

 3.DISCO(ディスコ)

こちらもアルゼンチンのスーパーのチェーンです。

Wikipediaによると、アルゼンチンでは3番目のチェーン(2015年)だそうなのですが、1位がディア、2位がカルフールなので、アルゼンチンのスーパーとしては1位だとか。

とは言え現在はチリ資本のCencosudというグループに属しているようで、同じグループ内のチリのスーパーであるJumboのプライベートブランドを扱っていたりします。

ちなみに、このCencosudというグループはアメリカのウォルマート、フランスのカルフールなどに対抗するために南米のスーパーが結束した(と言うかCencosudに買収された)グループのようです。

話がそれましたが、このスーパーはちょっと高級なスーパーでもろもろお高めです。

同じ商品なのに、カルフールなどほかのスーパーよりも高い、という謎の現象が起きています。

まあ、生鮮品などは確かに品質は良さそうですが、だいぶ高いので、うちのマンションの隣にあるのですが、あまり行かないですね。

ただ、日曜日も開いているので急に何かが必要な時は便利です。

ãdisco supermercadoãã®ç»åæ¤ç´¢çµæ

 

4. COTO(͡コト)

アルゼンチンのスーパーです。

大型店舗もあれば中型店舗もあります。

ここも自社ブランドを展開していて安いのですが、味とか品質はイマイチかな・・・好みの問題ですが。

なんとなくですが、アルゼンチン人はカルフールよりCOTOを好んでいるような気がします。気のせいかも・・・。

é¢é£ç»å

 

以上の4つが代表的なスーパーだと思います。

他にもJumboやVeaなどもありますが、店舗数としてはこれら4つと比べるとかなり少な目かと。

各スーパーには会員サービスがあって割引されたりするのですが、外国人は登録できないのです・・・。

というのは、アルゼンチン人はひとりずつDNIという番号を持っているのですが、登録にはそれが必須で、DNIを持っていない外国人は登録できないのです。

DNIの代わりにパスポート番号で何度も試してみました(店の人にもお願いした)がダメでした。無念。

 

あとこの国のスーパーではレジ袋はくれません。

みんなエコバッグを持っていきます。

忘れた場合は100円ぐらいする不織布のエコバッグを買うことになります。

ãBolsas ecologicas de carrefourãã®ç»åæ¤ç´¢çµæ

これはなかなか良い取り組みですね。

コンビニ的なCarrefourExpressでも袋はくれません。

これは数少ないアルゼンチンの良い部分ですね。